お知らせ

    お知らせ
  • (静岡県島田市)医療的ケア児を保育所や認定こども園で受け入れる支援体制を定めた指針策定

    2022.2.8

    静岡県島田市が医療的ケア児を保育所や認定こども園で受け入れる支援体制を定めた指針を策定したとのことです。すべての地方自治体でこのような動きを期待します。 https://mainichi.jp/articles/20220208/ddl/k22/040/169000c...
  • (福岡県)久留米市と久留米大学が「久留米市立小中学校における医療的ケア実施に関する覚書」を締結

    2021.12.29

    好事例を紹介します。 福岡県久留米市と久留米大学が市立小中学校における医療的ケア実施に関する覚書を締結しました。 久留米大学 地域連携センター(ホームページ) 久留米大学や熊本大学のような医学科・看護学科などを設置している総合大学と市区町村がこのような連携をとることが小中学校での安全な医療的ケア児受け入れにつながると思います。全国にその流れが広まるよう紹介いたします。 今回の覚書は、久留米大学及び久留米大学附属病院が、久留米市立の小中学校で実施される医療的ケアをさまざまな面でサポートしていくことで、医療的ケアの実施における安全の確保、対象児童生徒・保護者・看護師・教職員...
  • (映画)医療的ケア児の成長描く映画「帆花」

    2021.12.27

    医療的ケア児が主役の映画が2022年1月2日から東京・ポレポレ東中野を皮切りに、仙台、名古屋、長野、京都、大阪、横浜などで順次公開される予定とのことです。 温かなほのかさんの日常 医療的ケア児の成長描く映画「帆花」(毎日新聞2021年12月26日)   映画「帆花」公式サイト  ...