お知らせ

    お知らせ
  • 2024年4月5日のスタッフ動き(熊本市立学校の看護師研修)

    2024.4.9

    熊本市立学校の看護師研修にて「医療的ケアの現状と学校看護師に求められるもの」と題して講話を行い、医療的ケア実技演習を行いました(小篠・松村・大橋・岡・宅島) 菊池圏域の公立小学校にて医療的ケア児の入学に際して「医療的ケア児の教育における教員と看護師の連携」と題して講話を行いました(小篠・松村) 熊本市の公立小学校で医療的ケア児の入学に際してケース会議に出席しました(小篠・松村)   講話ではとくに医療的ケア児の教育における教員と看護師との連携の重要性と養護教諭が学校内における医療的ケア児教育のキーパーソンであることを強調しました。 ...
  • 2024年4月4日のスタッフ動き(水俣市の公立小学校にて職員研修)

    2024.4.5

    水俣市の医療的ケア児を受け入れ予定の公立小学校を訪問し全職員と看護師らに「医療的ケア児の教育における教員と看護師の連携」をテーマに講話を行いました。(小篠、宅島) 教員と看護師の連携に際して養護教諭の重要性を強調しました。市教育委員会、市の保健師、卒園した保育園の保育士・看護師などの参加もあり、医療的ケアについては業者の技術支援もいただき、素晴らしい研修会になりました。   ...
  • 2024年4月3日のスタッフ動き

    2024.4.5

    熊本市の民間保育園で医療的ケア児受け入れに際して研修を行いました(小篠、松村) 医療的ケア児のケース会議に参加しました(小篠、松村)...