講演会・実技講習会

  • 開催終了

    (2017年02月25日)第1回小児在宅医療実技講習会
    • 開催日時
      2017年02月25日 14時00分〜17時00分
    • 開催場所
      熊本大学医学部附属病院 管理棟3階 第一会議室

    2017年2月25日(土)に第1回小児在宅医療実技講習会を行いました。 第1回小児在宅医療実技講習会プログラムのダウンロード 申込方法・パンフレットのダウンロード   <概要> 講習会名「第1回小児在宅医療実技講習会」 日時 2月25日(土) 14時〜17時(13時30分受付開始) 会場 熊本大学医学部附属病院 管理棟3階 第一会議室 対象 小児科医・小児在宅医療に興味をお持ちの医師 受講料 無料 定員 10名 主催 熊本大学医学部附属病院 小児在宅医療支援センター 申込方法 2月3日で締め切りました   <講...

  • 開催終了

    (2017年01月28日)平成28年度第2回相談支援専門員スキルアップ研修会
    • 開催日時
      2017年01月28日

    パンフレットのダウンロード 研修名 平成28年度第2回相談支援専門員スキルアップ研修会 期日 平成29年1月28日(土) 14〜16時 会場 熊本大学医学部附属病院 教育図書棟4階第3講義室 参加費 無料 「"あたりまえ"の暮らしを支える地域生活支援とは」 遠山裕湖先生(社会福祉法人なのはな会 なのはなサポートセンター 障害者相談支援事業所ピース・スマイル 副センター長) 「医療的ケアが必要な児が、どのように相談支援を使うか」 菊本 圭一 様(日本相談支援専門員協会 代表)...

  • 開催終了

    (2016年11月27日)第1回九州小児在宅医療支援研究会

    第1回九州小児在宅医療支援研究会を 熊本小児在宅ケア・人工呼吸療法研究会の主催、 熊本大学医学部附属病院 小児在宅医療支援センターの後援にて行いました。...