講演会・実技講習会

  • 開催予定

    医療的ケア児者のための個別避難計画の書式

    医療的ケア児者のための個別避難計画の書式例を作成しました。熊本県内市町村でご活用ください。 医療的ケア児者のための個別避難計画の書式(PDF) 医療的ケア児者のための個別避難計画の書式(xlsx) 記載例_医療的ケア児者のための個別避難計画(PDF) (Googleドライブ上にアップロードされています。Googleドライブからダウンロードできるインターネット環境からダウンロードください。市町村役場のインターネット環境ではGoogleドライブからのダウンロードを制限されていることがあります。その場合は、市町村役場の情報部署に相談されるか、自宅やコンビニのインターネットに接...

  • 開催終了

    (2025年2月1日開催)令和6年度小児在宅支援訪問看護研修会 「子どもの思いに寄り添って~意思決定支援について考える~」
    • 開催日時
      2025年02月01日 14時00分
    • 開催場所
      熊本大学医学部 医学総合研究棟3階 講習室

    令和6年度小児在宅支援訪問看護研修会 子どもの思いに寄り添って~意思決定支援について考える~ 【日時】2025年2月1日(土)14:00~17:30 【開催場所】熊本大学医学部 医学総合研究棟3階 講習室 【対象】看護師、相談員、療育、福祉職、教員、行政職員など 【ゲスト講師】 NPO法人にこり 理事長 松丸実奈様 一般社団法人Burano理事 茨城県議会議員 秋山政明様 早稲田大学人間科学学術院 教授 笹月桃子様 【参加費】1000円 【参加申込】 https://syouhihoumonkanngokensyu.peatix.com ...

  • 開催終了

    2024年度熊本県・熊本市医療的ケア児等支援者養成研修

      275名の方にご参加いただきました。   ※この研修は「障害者総合支援法に基づく計画相談支援給付費」及び「児童福祉法に基づく障害児相談支援給付費」における「要医療児者支援体制加算」の算定要件に定められた「医療的ケア児等コーディネーター養成研修」ではありません。「医療的ケア児等コーディネーター」として医療的ケア児等の支援体制の中核または一角を担う意思のある方は別途企画している「2024年度熊本県・熊本市医療的ケア児等コーディネーター養成研修」を受講ください。 <日時> 動画講習 2024年12月16日〜2025年1月17日の期間内に各自で動画を視...