お知らせ

開催終了

  • 開催終了

    (2018年5月12日)第9回障がいをもつお子さまのごきょうだいとお母さんのためのスペシャルプログラム
    • 開催日時
      2018年05月12日 08時45分
    • 開催場所
      【集合】熊本大学医学部保健学科  【会場】阿蘇ミルク牧場

    (主催ではありませんが医療的ケア児に関連しますので主催者の許可を得てここに掲載します) 第9回障がいをもつお子さまのごきょうだいとお母さんのためのスペシャルプログラム 日時 2018年5月12日(土) 8:45〜16:45 会場 熊本大学医学部保健学科 集合、阿蘇ミルク牧場へ 参加料 無料 募集対象 障がいをもつお子様のごきょうだいとお母さん 応募方法・問い合わせ先 下記URL http://kuhcmhc.officeblog.jp/20180512program.pdf  ...

  • 開催終了

    (2018年3月26日)小児在宅医療支援センター開設一周年記念講演会(熊本大学医学部附属病院)
    • 開催日時
      2018年03月26日 19時00分
    • 開催場所
      熊本大学医学部附属病院 総合研究棟3階 講習室

    熊本県補助事業 熊本大学医学部附属病院 小児在宅医療支援センターは開設一周年を迎えました。 これを記念して一周年記念講演会を下記の通り開催いたしました。 (案内プログラムはこちら↓) http://kuhcmhc.officeblog.jp/1stannivprog.pdf   【日時】 平成30年3月26日(月)19時00分~ 【会場】 熊本大学医学部附属病院 総合研究棟3階 講習室 【主催】 熊本県補助事業 熊本大学医学部附属病院 小児在宅医療支援センター 【対象】 小児在宅医療、小児在宅緩和ケアに関心のある方 【参加費】 無...

  • 開催終了

    (2018年3月4日)第8回人工呼吸器の基礎講座(主催=熊本県臨床工学技士会、会場=熊本赤十字病院)
    • 開催日時
      2018年03月04日 09時30分
    • 開催場所
      熊本赤十字病院 救急棟4階

    (当センター主催ではありませんが、当センターが講師選定等に支援を行った講座であり小児在宅医療に関連しますので主催者の許可を得て広報しました) 第8回人工呼吸器の基礎講座 期日 2018年3月4日 会場 熊本赤十字病院 主催 熊本県臨床工学技士会   <講演内容> 講演1 小児・新生児の呼吸生理学 講演2 ホントは簡単、単純明快人工呼吸器グラフィック 講演3 最高の加温加湿をめざした人工呼吸管理 講演4 NICUにおける人工呼吸器管理の基本的手技 講演5 乳幼児・小児の呼吸リハビリテーション 講演6 在宅医療における人工呼吸器の問題点 ...