講演会・実技講習会

開催予定

(2025年7月14日開催)第1回熊本県医療的ケア児等コーディネーター支援ネットワーク事例検討会

  • 開催日時
    2025年07月14日 13時30分
  • 開催場所
    オンライン

 

第1回熊本県医療的ケア児等コーディネーター支援ネットワーク事例検討会を開催します。

医療的ケア児等コーディネーターの方などご参加ください。

 

13:30分〜 開会

事例発表

【医療的ケア児コーディネーターによるライフステージに沿った支援】(30分)

合同会社 能真

戸泉 直美 氏(主任相談支援専門員, 看護師, 介護福祉士)

(1) 保育園就園のため良かれと思って胃ろうを閉じたことで

逆に就園できなくなり、その後の支援で就園できた歩ける元医療的ケア児

(2) 当初断られたが就園支援により保育園に就園できた歩ける医療的ケア児

(3) 市として初めて退院前に認定調査・障がい福祉サービスの支給が認定された

1人の人工呼吸器装着児

 質疑応答・情報共有会(30分)

 

<申込フォーム>

こちらの申込フォームからお申し込みください

<対象> 医療的ケア児支援に関わる全ての職種

①当センターが主催したコーディネーター研修参加者(R3〜R6)

②支援者養成研修参加者(R4〜R6 主に相談支援専門員)

③行政職員、保健師、他の県の医療的ケア児支援センターなど